[遊戯王マスターデュエル]各召喚方サポートUR、SR、R、Nのカード紹介(エクシーズ、ペンデュラム、リンク)

遊戯王マスターデュエルで使えるエクシーズ、ペンデュラム、リンクの汎用カード・サポートカードを紹介しています。目次から各用途にあったカードを探せるのでぜひ参考にしていってください。

目次

エクシーズ
・URカード
・SRカード
・RまたはNカード

ペンデュラム
・URカード
・SRカード
・RまたはNカード

リンク
・URカード
・SRカード
・RまたはNカード

エクシーズ


URカード


アストラル・クリボー

EXデッキの「No.」エクシーズモンスターを見せることで手札から特殊召喚し、そのエクシーズモンスターのランクと同じレベルになる効果とこのカードをエクシーズ素材としたモンスターに戦闘・効果破壊耐性を付与する効果があります。

このカードがフィールド上に存在する限り「No.」しかエクシーズ召喚できないため「No.」にしか破壊耐性をつけることができませんが、エースモンスターに使用したり「No.41 泥睡魔獣バグースカ」「No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー」などの妨害モンスターに破壊耐性をつければ相手が妨害の処理をしにくくなります。

「No.59 背反の料理人」の素材にすれば完全耐性と戦闘破壊耐性という高性能の盾を作ることもできますね。


レスキューラビット

自身を除外することでデッキからレベル4以下の同名通常モンスター二体を特殊召喚することができます。

「エヴォルカイザー・ラギア」や「餅カエル」など素材指定があるエクシーズモンスターの素材を簡単に揃えることができますし、「軍貫」など元々通常モンスターを使うデッキにはなんなく採用を検討できますね。


希望の記憶

自分フィールドの「No.」エクシーズモンスターの種類の数だけデッキからカードをドローすることができます。

エクシーズモンスターを大量展開できるデッキなら2〜3枚ドローできます。

ヌメロンデッキなら簡単に「No.」が4体揃うので4枚ドローという破格の手札増強ができますね。

TOPに戻る


SRカード


召喚僧サモンプリースト

召喚・反転召喚時に守備表示にする効果と手札の魔法カードを墓地に送ることでデッキからレベル4モンスターを特殊召喚する効果を持ちます。

特殊召喚されたモンスターは攻撃はできませんが効果は普通に使用できるのでそのまま展開に繋げることができますし、このカードもレベル4なのでランク4のエクシーズ素材にもできます。


スモーク・モスキート

自分が受けるダメージを半分にして手札から特殊召喚し、バトルフェイズを終了させる効果をもちます。最初のダメージは半分にして受けるので「バトルフェーダー」の下位互換にも見えますが、二つ目の効果で他のモンスターと同じレベルになる効果もあるのでエクシーズ素材にしやすいですね。

現代だと「壊獣カグヤ」デッキでよく採用されるカードです。


銀河戦士

手札の光属性モンスターを墓地に送ることで手札から特殊召喚する効果と特殊召喚時にギャラクシーモンスターをサーチすることができます。

効果でもう一枚の「銀河戦士」を手札に加え、自身の効果で特殊召喚すれば手札の光属性を2枚捨てることになりますが、このカード一枚からレベル5のモンスターが2体揃います。

機械族なので「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」からの「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」をエクシーズ召喚することもできますね。


武神姫-アハシマ

リンク召喚時に手札と墓地から同じレベルのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、その二体でエクシーズ召喚する効果を持ちます。

ついでにリンク先のエクシーズモンスターが効果で素材を取り除いた時に魔法罠を破壊する効果もありますが、このカードを使用する時点でエクシーズ召喚は可能なのでこのカードのために素材を一つ分増やす必要があり、正直使いにくいですね。

ただし特殊召喚するモンスターは効果が無効になるので「彼岸」デッキなど一部のデッキだと意外と活躍してくれます。


ジェネレーション・フォース

自分フィールドにエクシーズモンスターが存在する場合にデッキからエクシーズカードをサーチすることができます。デッキに応じたエクシーズサポートカードをサーチできますし、ホープデッキだと大量ドローが狙える「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」をサーチすることもできます。

エクシーズと名前にあるカードはこれからも新規で出てくる可能性があるので将来性もあるカードですね。

エクシーズ・チェンジ・タクティクス


幻影騎士団シェード・ブリガンダイン

墓地に罠カードがなければセットしたターンに発動することができ、レベル4の効果がないモンスターとして特殊召喚されます。

ランク4のエクシーズ召喚の素材として仕様することができ、罠カードなので「クロノダイバー・リダン」のエクシーズ素材にすれば簡単に妨害効果が使えますし、「セラの蟲惑魔」がいる時に仕様すれば1ターン目でデッキから蟲惑魔を呼ぶこともできます。

効果モンスターではないためリンク素材にはしにくいですが、「リンクスパイダー」のリンク素材にすることで効果モンスターを素材とするリンク召喚にも使用できます。

クロノダイバー・リダン

セラの蟲惑魔

TOPに戻る


RまたはNカード


パラレルエクシード

リンクモンスターをリンク召喚した時にそのリンク先に特殊召喚する効果とデッキからパラレルエクシードを特殊召喚する効果、パラレルエクシードの効果で特殊召喚した場合レベルを4にする3つの効果があります。

要するにリンク召喚するとレベル4のモンスターが2体揃うという効果があり、このカードからランク4のエクシーズ召喚を狙うことができます。

なのでリンクとエクシーズを両立するデッキに入れると活躍してくれますね。エクシーズ素材にしかできないという制約も特にないのでリンク素材にすることもできます。

TOPに戻る


ペンデュラム


URカード


アストログラフ・マジシャン

自分フィールドのカードが破壊された時に手札から特殊召喚することができ、破壊されたモンスターと同名カードをサーチすることができます。

自分でカードを破壊してモンスターをサーチすれば展開のサポートになりますし、次に紹介する「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」とも相性がいいです。


超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン

色々効果がありますが、汎用枠として使う場合は手札から捨てライフを500支払うことでデッキからドラゴン族ペンデュラムをサーチする効果です。

ドラゴン族ペンデュラムを使うデッキに採用できますし、同じく汎用カードである「覇王眷竜ダークヴルム」をサーチすることもできます。


ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム

リンク召喚時にデッキから好きなペンデュラムをEXに加える効果、自分フィールドのカードを破壊してEXのペンデュラムモンスターを手札に加える効果、自分のペンデュラムゾーンのカードが破壊されたら1枚ドローする効果とペンデュラムデッキにとってありがたい効果がてんこ盛りのカードです。

実質的にデッキから好きなペンデュラムモンスターを手札に加えることができますし、このカードのリンクマーカーが斜め下二つなのでEXからのペンデュラム召喚が2体までできるようになるのもかなり便利ですね。


斬跡の魔術師

EXモンスターゾーンにリンク召喚した時に1200ライフ支払うとデッキからペンデュラムモンスターを手札に加えることができます。ただしそのターンペンデュラム召喚を行うまでモンスターとペンデュラムゾーンのカードの効果が無効となります。

シンプルに強力なサーチ効果でこのカードも斜め下二つにリンクマーカーがあるのでEXからのペンデュラム召喚で出せるモンスターを増やすことができます。

もう一つリンク先にレベルが異なるモンスター2体をペンデュラム召喚するとカードを2枚破壊する効果も強力で、後攻で相手に展開された場合の返しとして使用できますね。

TOPに戻る


SRカード


竜剣士ラスターP

ペンデュラムゾーンにあるともう片方のペンデュラムモンスターを破壊して同名モンスターをサーチすることができます。

破壊したモンスターは普通にペンデュラム召喚できるので実質カードが一枚増やせるカードですね。


EMドクロバッド・ジョーカー

召喚時にデッキから「EM」「魔術師」「オッドアイズ」モンスターの内いずれかをサーチする効果を持ちます。

これらのテーマにはペンデュラムをサポートするカードが多いのでそれらをサーチできるこのカードはかなり便利です。

先ほど紹介した「超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン」もこのカードからサーチすることができますね。


音響戦士ギータス

ペンデュラムゾーンに存在している時に手札を一枚墓地に送ることでデッキから音響戦士を特殊召喚することができます。「音響戦士マイクス」を特殊召喚すれば召喚権が一つ増えるので召喚権を増やしつつ、手札にペンデュラムモンスターが入ればペンデュラム召喚までできますね。

特殊召喚する候補


デュエリスト・アドベント

自分・相手フィールドにペンデュラムモンスターがペンデュラムゾーンに存在している時に発動可能でデッキから「ペンデュラム」カードをサーチすることができます。

手札にペンデュラムモンスターが一枚でもあればペンデュラムサポートのカードがなんでもサーチ可能なので「ペンデュラム」カードを採用する場合は一緒に採用を検討してみてください。

TOPに戻る


RまたはNカード


覇王眷竜ダークヴルム

ペンデュラムゾーンにこのカードがあり、自分フィールドにモンスターが存在しない時にデッキから「覇王門」をペンデュラムゾーンに置くことができます。

このカードはスケールが5と少し使いにくいですが、覇王門にはスケール0と13のモンスターがいるのでこのカード一枚で実質的に1〜4または6〜12のペンデュラム召喚が行えます。

ただしこの効果を使うとそのターン闇属性しかペンデュラム召喚できないので闇属性が多いデッキでしか採用は検討できないです。

覇王門一覧


マジカル・アブダクター

ペンデュラムゾーンにある状態で魔法カードが発動するたびに魔力カウンターが乗り、3つ取り除くことでデッキからペンデュラムモンスターをサーチすることができます。

魔法カードこそ必要ですが、デッキからなんでも好きなペンデュラムモンスターをサーチできるのは魅力がありますね。

モンスターとしてフィールドにいると魔力カウンターを3つ取り除くことでデッキから魔法使い族・レベル1モンスターをサーチできます。

レベル1の魔法使いには「マジシャンズ・ソウルズ」など強力なモンスターがいるのでデッキによってはこっちの効果を優先したいですね。

TOPに戻る


リンク


URカード


魔界発現世行きデスガイド

召喚時にデッキから悪魔族・レベル3のモンスターを効果を無効にして特殊召喚することができます。

レベル3が二体になるので汎用リンクの「彼岸の黒天使 ケルビーニ」のリンク素材にできますね。

悪魔族・レベル3には「クリッター」「魔サイの戦士」「彼岸の悪鬼 グラバースニッチ」など次の展開に繋がるモンスターが多く、クリッターだと「灰流うらら」など妨害札をサーチできるのもいいです。


スケープ・ゴート

このターンモンスターを一切召喚できなくする代わりにトークンを4体特殊召喚するカードです。

トークンはアドバンス召喚の素材にはできませんが、リンク素材にはできるのでこのカードだけでリンク4まで繋げることができますね。

デメリット効果から自分のターンに伏せて相手のエンドフェイズに発動することで次の自分のターンでリンクを狙うことになります。

フィニッシャーが少ない罠をメインとしたデッキなどに入れると「アクセスコード・トーカー」「ヴァレルソード・ドラゴン」など一気にフィニッシャー級のモンスターを出すことができますね。

TOPに戻る


SRカード


コードブレイカー・ウイルスソードマン

このカード自体はレアリティがレアですが、このカードを使用する上でSRのカードを使うのでSRの欄で解説していきます。

このカードが相互リンクした状態で特殊召喚されるとデッキから「コードブレイカー・ゼロデイ」をリンクモンスターのリンク先に特殊召喚する効果があります。このカードのリンクマーカー的に条件を満たすのは難しく感じますが、「召命の神弓-アポロウーサ」「鎖龍蛇-スカルデット」のような下方向にリンクマーカーが3つ付いているモンスターだと簡単に条件を揃えることができます。

「コードブレイカー・ゼロデイ」とこのカードで「コードブレイカー・ウイルスバーサーカー」をリンク召喚すれば墓地のコードブレイカーを2体特殊召喚できるので実質このカード一枚でリンク6分のモンスターを揃えることができますね。

大量展開するリンクテーマでしか使えませんが、決まれば一気にリンク素材を集めることができます。現代だと「SPYRAL」で使われていますね。

他にも星杯などの大量展開するテーマで活躍できます。「コードブレイカー・ゼロデイ」はレガシーパックで入手できるのでジュエルを消費しないのも良い点です。

各コードブレイカーモンスター


星遺物を継ぐもの

墓地のモンスターを1体リンクモンスターのリンク先に特殊召喚することができます。

リンクモンスターがいる状態限定の死者蘇生ですね。こちらは3枚投入できるので蘇生札が足りない場合は採用してもいいです。

こちらはストーリーイベントで入手できるので誰でもすぐに手にいれることができます。


閃刀機-ホーネットビット

メインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に閃刀機トークンを特殊召喚することができます。

閃刀機トークンを素材に「閃刀機-カガリ」をリンク召喚すれば効果でこのカードを回収できるので再び使用してトークンをだせばカガリとトークンでこのカード一枚で召喚権を使わずに2体のモンスターを出すことができます。

このカード自体も「閃刀起動-エンゲージ」でサーチができるので手札に加えやすいです。

各閃刀機カード


フォトン・サンクチュアリ

自分フィールドにフォトントークンを2体特殊召喚することができます。

このカードを発動したターンは光属性モンスターしか出せなくなりますが、光属性のみのデッキだと問題ないですね。

TOPに戻る


RまたはNカード


創造の代行者 ヴィーナス

ライフを500支払うことで手札かデッキから「神聖なる球体」を一体特殊召喚することができます。

「神聖なる球体」はただの通常モンスターですが、この効果にはターン制限がないので1500ライフ支払えば3体の「神聖なる球体」が特殊召喚されますし、「神聖なる球体」をデッキに戻せればさらに展開することができます。



タツノオトシオヤ

レベルを1つ下げることで自分フィールド上にレベル1のトークンを特殊召喚することができます。この効果は1ターンに3回使えるので3体のトークンを呼ぶことができますね。

さらにこのカードはチューナーなのでシンクロに使用することもできます。

ただしレベル7なのでなにかしらの特殊召喚する方法を用意しないといけません。


その他


サイバース族全般

サイバース族は全体的にモンスターを特殊召喚したり自身を特殊召喚する効果が多いので展開のサポートになります。属性も種類があるので自身のデッキに合うモンスターを選べますね。

TOPに戻る


関連記事

[遊戯王マスターデュエル]汎用性の高いUR、SR、R、Nのカード紹介(手札誘発・後攻まくり札・汎用札)

[遊戯王マスターデュエル]各召喚方サポートUR、SR、R、Nのカード紹介(儀式、融合、シンクロ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です