[Blender]パーティクルシステム向きや毛の量を変化させ、好きな形にする方法

解説には以下のモデルを使っていきます。

まずはシンプルに毛の量を変更する方法です。一番上の放射の項目にある「数」の数値を変更することで毛の量が代わります。画像では毛の量を100にしていますが、その場合毛の量が減り、ほとんど表示されていません。

もう一つの方法は子パーティクル「補間」を選び(画像1番目の赤丸)、その中の「表示数」の数値を増やします(画像2番目の赤丸)

これは毛と毛の間に毛を生やしてくれます。こちらだと前の方法と比べて毛と毛の間にスペースができなくなり、もふもふ度が上がるので個人的におすすめです。

放射「ヘアー長」の数値を変更することで毛の長さを変更できます。
画像だと毛が伸びすぎてハリネズミのようになっていますね。

速度「ノーマル」の数値を変更すると毛の向きを変えることができます。画像だと0にしていますが、
毛が上に向いていますね。

速度「ランダム化」の数値を変更することで毛がランダムの方向に曲がったりします。

個人的に一番いじった方がいいと思うのがねじれの項目にある「ねじれタイプ」です。
ここのタイプを変更することで自動でいい感じに毛並を変更することができます。

ねじれ「座標軸」を変更することで毛をX,Y,Z軸に毛の向きを変えることができます。

ねじれ「軸のランダム」の数値を変更することで毛をチリヂリにすることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です