2022年版のBlenderを日本語にする方法を解説していきます。 画像左上の赤丸の「Edit」をクリックします。 表示された項目から「Preferences」をクリックします。 さらに表示された項目
続きを読む月: 2022年5月
[Unity]スコアを作る方法(スクリプトコピペOK)
動画では「スコア:0」というテキストが表示されていますが、このテキストはAキーを押すたびに1ずつ追加されるようになっています。この方法を解説していきます。 まずはテキストを追加して大きさなどを調整しま
続きを読む[Unity]Gimpの画像が透明にならない場合(背景など)
Gimpで背景を透明にした画像をUnityで使用しても透明にならないという場合の対処方を書いて行きます。 説明 Gimpで赤丸の背景が透明な画像を作りエクスポートします。 エクスポートした画像をUni
続きを読む[MacOS]スチームが壊れていると表示される場合の対処方
MacOSでスチームをダウンロードしたけど壊れていて開けないという場合に自分が行った対処方を書いて行きます。同じ問題に悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください。 自分がやった方法は「全てアプリケーショ
続きを読む[Unity]敵が追いかけてくるようにする&敵がこちらを向くようにする方法
敵がプレイヤーの方を向き、向かってくるようにして行きます。 最終的には動画のようになります。動画では白いオブジェクト(プレイヤー)に向かって赤いオブジェクト(敵)が接近してきています。 解説用に動画の
続きを読む[Gimp] mac用エフェクト作り方(光、雷、炎)
Gimpで光、雷、炎のエフェクトの作り方解説していきます。解説はmacPCで進めていきます。 目次 光 照明と投影 雷 炎 光 初めに光の作り方を解説していきます。 光がわかりやすいように真っ暗な画像
続きを読む[Unity]ステージに入るとイベントや敵を発生させる
動画のように一定距離まで進むとオブジェクトが出現するようにしていきます。 解説には画像の操作キャラと一本道を使って行きます。ヒエラルキーの赤丸が操作キャラです。 あとで出現させるオブジェクトを作り非表
続きを読む[マインクラフト]村・街に設置できるオシャレなスペース
マインクラフトで自分の村・街に設置できるオシャレなスペースを紹介します。 クリエイティブ・サバイバル両方で作れるようにしています。 村・街をオシャレにしたいという人はぜひ参考にしてみてください。 目次
続きを読む[apex]自分に合ったキャラ探し(シーズン14)
APEXをプレイしていると今使っているレジェンドが自分に合っているのか考えることがありませんか? このサイトでは立ち回りによってどのキャラが合うのか情報を書いていくので良ければ参考にしていってください
続きを読む[Gimp]ゲーム動画のサムネイル作り
ゲームのプレイ動画を作ったけどサムネイル作りがよくわからない、という人向けのサイトです。 サムネイル作りとして「Gimp」を使用していきます。良ければ参考にしていってください。 解説には人気バトルロワ
続きを読む